2018年10月22日
桃沢工芸村にて 11月から開始する
誕生日記念に
【陶芸手形プレート作り】
4期生ママラッチメンバー&子どもたちで
一足お先に体験させていただいたので、
その様子をママラッチ

まずは受付で名前や連絡先を記入。

受付順に手形を押します
クルーさんの手伝いもあり

あれ!?
あっという間に

イメトレしてきた子は
さらにスムーズです(笑)


お友だちの作品がキニナル
「ガンバレ~!」と見守り隊。

その後は、メッセージや名前を
スタンプでポンポン。
ここはママのセンスやこだわりが出てきますね~



陶芸担当の二村さん。
クルーさんが子どもを見守ってくれて助かります

親子で
「これにする?」
「一緒に押しちゃおうか?」
たまには、
「ちょっと待って~」というシチュエーションもあるかも。
それぞれに いい作品ができあがり





(※名前部分は写真加工しています)
最後に 2パターンある色を決めて完成!
ひとり15分程度で終わりました。

その後はクルーさんが
周りをきれいに切り取ってくれ、
乾燥や焼きの工程へ。

あとは焼き上がりを
1ヶ月半位 待ちましょう
完成後 電話連絡があり
桃沢工芸村に受け取りに行きます。
今回参加者の感想は、
・土に触る感じが楽しく、気持ちがよかった
・焼きものだけど、気軽にできた
・今しかない手の大きさを記念に残せるのがいい
・思ったより楽に手形がとれて、汚れもあまり付かなかった
・夢中になれる
・短時間でできるので気楽だった
・完成が楽しみ♡
とのことでした。
みなさんも気軽に
その時期にしかない大きさを残せる
誕生日の記念に作ってみては?
また着払いにて配送も可能だそう
じいじ&ばあばにプレゼントしたら
きっと喜んでもらえるよね
**対象者ではなくて残念と思った方に**
おひとりさまやご家族でも 気軽に参加OK♪
※過去記事は→ こちらへ(リンクあり)
【乳幼児陶芸手形プレート作り】
1歳~6歳の誕生日月のご家族
場所:桃沢工芸村
毎月 第2水曜日
初回は2018年11月14日
1月は第3水曜日(2019年は1月16日)
13時~17時 (最終受付16時30分)
時間内どこでも好きな時間でOK
※作成時間は15分程度
1枚 長泉町の方1200円 それ以外1500円
★予約制
★汚れてもよい服装でお越しください。
電話:桃沢工芸村 055-941-8280
HP:http://www.momozawa.fun/
桃沢工芸村まで NAVI~
①まずは 桃沢エリアを目指そう

②この景色が見えたら 左折

③道なりに進み 川を渡る

④到着

※記事は2018年10月現在の情報です。
****************************************
長泉町在住 子育てママライターが、
独自の目線で長泉町の魅力をお伝えします。
長泉ママラッチのサイトはこちら♪
****************************************
誕生日記念に

【陶芸手形プレート作り】
4期生ママラッチメンバー&子どもたちで
一足お先に体験させていただいたので、
その様子をママラッチ

まずは受付で名前や連絡先を記入。

受付順に手形を押します

クルーさんの手伝いもあり

あれ!?
あっという間に


イメトレしてきた子は
さらにスムーズです(笑)


お友だちの作品がキニナル
「ガンバレ~!」と見守り隊。

その後は、メッセージや名前を
スタンプでポンポン。
ここはママのセンスやこだわりが出てきますね~



陶芸担当の二村さん。
クルーさんが子どもを見守ってくれて助かります


親子で
「これにする?」
「一緒に押しちゃおうか?」
たまには、
「ちょっと待って~」というシチュエーションもあるかも。
それぞれに いい作品ができあがり






(※名前部分は写真加工しています)
最後に 2パターンある色を決めて完成!
ひとり15分程度で終わりました。

その後はクルーさんが
周りをきれいに切り取ってくれ、
乾燥や焼きの工程へ。

あとは焼き上がりを
1ヶ月半位 待ちましょう

完成後 電話連絡があり
桃沢工芸村に受け取りに行きます。
今回参加者の感想は、
・土に触る感じが楽しく、気持ちがよかった
・焼きものだけど、気軽にできた
・今しかない手の大きさを記念に残せるのがいい
・思ったより楽に手形がとれて、汚れもあまり付かなかった
・夢中になれる
・短時間でできるので気楽だった
・完成が楽しみ♡
とのことでした。
みなさんも気軽に
その時期にしかない大きさを残せる
誕生日の記念に作ってみては?
また着払いにて配送も可能だそう

じいじ&ばあばにプレゼントしたら
きっと喜んでもらえるよね

**対象者ではなくて残念と思った方に**
ここ桃沢工芸村では、
第1土曜日に【陶芸の日】を開催しています。
おひとりさまやご家族でも 気軽に参加OK♪
※過去記事は→ こちらへ(リンクあり)
【乳幼児陶芸手形プレート作り】
1歳~6歳の誕生日月のご家族
場所:桃沢工芸村
毎月 第2水曜日
初回は2018年11月14日
1月は第3水曜日(2019年は1月16日)
13時~17時 (最終受付16時30分)
時間内どこでも好きな時間でOK
※作成時間は15分程度
1枚 長泉町の方1200円 それ以外1500円
★予約制
★汚れてもよい服装でお越しください。
電話:桃沢工芸村 055-941-8280
HP:http://www.momozawa.fun/
桃沢工芸村まで NAVI~
※ナビで案内されないことがあるので 参考にどうぞ
①まずは 桃沢エリアを目指そう

②この景色が見えたら 左折

③道なりに進み 川を渡る

④到着

※記事は2018年10月現在の情報です。
****************************************

独自の目線で長泉町の魅力をお伝えします。
長泉ママラッチのサイトはこちら♪
****************************************
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。