2016年08月03日
長泉ママラッチ よっち♪です。
毎日暑いですね~。
そんな日に食べたくなる
夏期限定 今しか食べられないジェラート
【アニバーサリースイーツ ハピネス】をママラッチ
場所は、下土狩駅から東(三島駅方面)へ進み、下土狩駅東交差点近く。
ピンクのかわいい外観と
牛さんが目印です。
ハピネスの過去ブログはこちら↓
aozoraさんの「四ツ溝柿のロールケーキ、はじまりました!」
ママラッチメンバーにもファンが多いハピネスさんのプレミアムジェラート。
ショーケースには7種類並んでいました。

本日のジェラートは
・搾りたてMILK
・ピスタチオ
・マンゴー
・ホワイトタヒチ
・ブルーベリー
・ベリーチーズ
・チョコミント
※日により変わることがあります。
価格はシングル¥280 ダブル¥350
持ち帰り用フタ付きカップ¥280
取材中にもジェラート目的に親子が来店。
購入したカップには、2つのスプーン。
1つのカップを同時にシェアできるのって 私はうれしい
お店の方の優しい気持ちと、
ママにも美味しい状態で食べてほしい・・・そんなこだわりを感じました。
ハピネスのジェラートは、プレミアムというだけあって果実のおいしさがたっぷり。
素材の味や香り、ジューシーさがしっかりあるんです。
みなさんも ぜひ この夏に食べてみてくださいね~

そして 今週土曜日(8/6)に開催される
ながいずみわくわくまつり(リンクあり)

ハピネス店舗外ブースにて、人気のメロンシャーベットの販売があります。
長泉町の特産品「長泉メロン」を使った、今が旬の一品!
当日は¥250 お祭り価格で買うことができます。

さらに、わくわくまつり第20回企画 【オリジナルアイスを作ろう♪】
冨士乳業(株)のアイスとハピネスがコラボレーション!
わくわくまつりでしか食べられない4種類のアイスが登場します♪
ラズベリーシューアイス(数量限定)


アプリコットクレープアイス(数量限定)


この2種は、ハピネスさん考案のトッピング。
私 みなさんよりお先に試食させていだたきました~♪
「わぁ、おいしいー。」
それぞれに違う味のフルーツソースがついていて、
シューのサクサクした感じも、クレープのフワッとした柔らかい感じもイイ。
子どもと当日買いに行くこと決定です
その他のトッピングは
チョコ+アーモンドとストロベリーチョコ+クランチがあります。
こちらの2種は、コーティング作業を自分でやることができますよ。


(上記2枚の写真は冨士乳業(株)さんより提供いただきました。)
冨士乳業(株)&ハピネスコラボオリジナルアイスの販売は、
ハピネス店内にて11:00~
1つ 200円
なくなり次第終了となりますので、ぜひお早めに
※わくわくまつり当日は、通常の焼き菓子の店内販売はありません。

【アニバーサリースイーツ ハピネス HAPPINESS】
住所 長泉町下土狩626-4
電話 055-988-3667
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日
HP http://happiness1977.com(リンクあり)
※この記事は、2016年8月取材時の情報です。
****************************************
長泉町在住 子育てママライターが、
独自の目線で長泉町の魅力をお伝えします。
長泉ママラッチのサイトはこちら♪
****************************************
毎日暑いですね~。

そんな日に食べたくなる
夏期限定 今しか食べられないジェラート

【アニバーサリースイーツ ハピネス】をママラッチ

場所は、下土狩駅から東(三島駅方面)へ進み、下土狩駅東交差点近く。
ピンクのかわいい外観と

ハピネスの過去ブログはこちら↓
aozoraさんの「四ツ溝柿のロールケーキ、はじまりました!」
ママラッチメンバーにもファンが多いハピネスさんのプレミアムジェラート。
ショーケースには7種類並んでいました。

本日のジェラートは
・搾りたてMILK
・ピスタチオ
・マンゴー
・ホワイトタヒチ
・ブルーベリー
・ベリーチーズ
・チョコミント
※日により変わることがあります。
価格はシングル¥280 ダブル¥350
持ち帰り用フタ付きカップ¥280
取材中にもジェラート目的に親子が来店。
購入したカップには、2つのスプーン。
1つのカップを同時にシェアできるのって 私はうれしい

お店の方の優しい気持ちと、
ママにも美味しい状態で食べてほしい・・・そんなこだわりを感じました。
ハピネスのジェラートは、プレミアムというだけあって果実のおいしさがたっぷり。
素材の味や香り、ジューシーさがしっかりあるんです。
みなさんも ぜひ この夏に食べてみてくださいね~


そして 今週土曜日(8/6)に開催される
ながいずみわくわくまつり(リンクあり)

ハピネス店舗外ブースにて、人気のメロンシャーベットの販売があります。
長泉町の特産品「長泉メロン」を使った、今が旬の一品!
当日は¥250 お祭り価格で買うことができます。

さらに、わくわくまつり第20回企画 【オリジナルアイスを作ろう♪】
冨士乳業(株)のアイスとハピネスがコラボレーション!
わくわくまつりでしか食べられない4種類のアイスが登場します♪
ラズベリーシューアイス(数量限定)


アプリコットクレープアイス(数量限定)


この2種は、ハピネスさん考案のトッピング。
私 みなさんよりお先に試食させていだたきました~♪
「わぁ、おいしいー。」
それぞれに違う味のフルーツソースがついていて、
シューのサクサクした感じも、クレープのフワッとした柔らかい感じもイイ。
子どもと当日買いに行くこと決定です

その他のトッピングは
チョコ+アーモンドとストロベリーチョコ+クランチがあります。
こちらの2種は、コーティング作業を自分でやることができますよ。


(上記2枚の写真は冨士乳業(株)さんより提供いただきました。)
冨士乳業(株)&ハピネスコラボオリジナルアイスの販売は、
ハピネス店内にて11:00~
1つ 200円
なくなり次第終了となりますので、ぜひお早めに

※わくわくまつり当日は、通常の焼き菓子の店内販売はありません。

【アニバーサリースイーツ ハピネス HAPPINESS】
住所 長泉町下土狩626-4
電話 055-988-3667
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日
HP http://happiness1977.com(リンクあり)
※この記事は、2016年8月取材時の情報です。
****************************************

独自の目線で長泉町の魅力をお伝えします。
長泉ママラッチのサイトはこちら♪
****************************************
この記事へのコメント
お手軽価格で美味しそうですね(*^-^*)
わくわく祭りの熱気の中、
是非食べに行こうと思いま~す♪
わくわく祭りの熱気の中、
是非食べに行こうと思いま~す♪
Posted by ふさpooh at 2016年08月06日 04:52
ふさpoohさん、コメントありがとうございます。
わくわくまつり 楽しめましたか?
ジェラートもこの夏にぜひ食べてみてくださいね♪
わくわくまつり 楽しめましたか?
ジェラートもこの夏にぜひ食べてみてくださいね♪
Posted by よっち♪ at 2016年08月14日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。